トリップ機能とは

 
最終更新日時:
トリップ機能とは

Wikiに書き込みをする際の名前にパスワードをつけて、なりすましを防ぐための機能です。
普段使っている名前のあとに「#」と「パスワード代わりの任意の文字」を入力して投稿すると
「名前◆暗号化されたパスワード」に変換された状態で表示されます。
そのまま他者が「◆暗号」部分をコピペなどして入力しても、「名前◇暗号」と◆部分が変化して
正規の入力がされていないとわかるようになっています。
◆の前部分(名前部分)を変えても、パスが変わらなければ暗号の文字列はかわらないようです。

※注意※
「#」部分を全角文字で入力してしまうとトリップが機能せずパスワードが丸見えになりますのでご注意ください。
「#」部分の前後は半角全角英字かななど自由に入力可能です。
同じ文字列でも半角全角が違うと生成される暗号の文字列は変わるようです。
一般的なパスワードと同じように、英数字を組み合わせたり、自分にしかわからない単語を
パスに設定したりするよう、わかりにくいパスをお使いください。
パスは管理人や編集メンバーにも分からないので、紛失した場合は新しく作り直してください。

トリップ機能はなりすましを完全に防ぐ機能ではございません。
あくまでなりすましされにくくするための機能であることをご了承くださいませ。

このページのコメント欄はトリップの練習・確認でご自由にお使いください。
(トピ乱立を防ぐため、このページ以外での練習・確認はご遠慮ください)
その際全角#を間違って入れてしまった場合はセキュリティの関係上今後そのパスは使わないことをお勧めします。
コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

最近の更新

2020/08/19 (水) 22:02

2015/05/31 (日) 15:03

2015/05/31 (日) 14:59

2015/05/31 (日) 14:54

2015/05/31 (日) 14:51

2015/05/31 (日) 14:47

2015/05/23 (土) 10:59

2015/05/23 (土) 10:55

2015/05/23 (土) 10:49

2015/05/23 (土) 10:46

2015/05/23 (土) 10:44

2015/05/03 (日) 13:13

2015/05/03 (日) 11:37

2015/05/03 (日) 10:53

2015/05/03 (日) 10:49

2015/05/03 (日) 10:34

2015/04/29 (水) 11:54

2015/04/29 (水) 11:25

2015/04/29 (水) 11:20

2015/04/25 (土) 23:07

注目記事
【サカパズ】リセマラ当たりランキング サカパズ攻略Wiki
【ちいぽけ】リセマラ当たりランキング ちいぽけ攻略Wiki
【モンハンワイルズ】最強武器種ランキング モンハンワイルズ攻略Wiki
【ウィズダフネ】「戦士の修練場」のマップ一覧と攻略 ウィズダフネ攻略まとめWiki
【ウィズダフネ】アルボリスの性能評価とステ振り・継承優先度 ウィズダフネ攻略まとめWiki
ページ編集 トップへ
コメント 0